実践状況

【2023年2月】資産運用状況報告

 

みなさん、こんにちは。
ゆう(@yuu_913_)です。

みなさん、こんにちは。
ハッピーな貯金で将来の自分をラクにするブログ『ハピチョキ!』を運営しています。

このブログでは、2人のこどもの教育費や時代の変化に対応するお金として10年、貯金ゼロから1000万円を貯めることを目標に発信しています。

 

この記事では、2023年2月の運用状況を公開していきます。

さっそく見ていきましょう!

 

トータル含み損益:+26.9万円  リターン:+6.8%

Image from Gyazo

トータルの含み益が26.9万円となり、こころが穏やかです。

昨年2022年12月に、自身の運用歴で初めて資産の運用損益がマイナスになりました。

そわそわ落ち着かない日々でしたが、売却などはしませんでした。

やることを変えずにコツコツとインデックス投資をして積み立てを継続すれば、世の中の波にしっかりと乗ることができるんだ!とわかってきました。

投資の鉄則:長期・分散・低コスト ですね。

 

2月の入金については、つみたてNISA・楽天ポイント投資・仮想通貨で4.4万円。

このデータにはまだ反映されていませんが、2/28にジュニアNISAに50万円入金をしています。

 

入金できたのは、

・2月末に会社から決算賞与がもらえたこと

・地震保険の保険金がおりたこと

が要因です。

Image from Gyazo

 

地震保険については、こちらで話していますので、是非聴いてみてください!

 

目標までの距離

目標金額:1,000万円(高等教育費用500万×2人分)

運用状況:¥4,254,247 

目標達成まで:¥5,245,753(約定前の50万円含む)

残り日数:8年10ヶ月

Image from Gyazo

投資信託・ETF +34.2万円  リターン:+9.4%

【S&P500】は年明けから回復基調でしたが、利上げ懸念が落ち着かない展開となっています。

それでも、月前半の指数上昇の影響や円安により、投資信託・ETFの含み益額は先月比+7.8万円。

右肩上がりに資産が大きくなってきています。

 

ジュニアNISA:+20.5万円  リターン:+7.6%

Image from Gyazo
2/28に2人あわせて50万円分の追加購入をしたため、約定が月をまたぐこととなり数字には反映されず。

それでも、2人分合わせて+25.8万円の含み益に。ほっとします。

 

23年のジュニアNISA投資枠は、残り110万円になりました。

Image from Gyazo

※約定前のため、時価総額にはそれぞれ25万円の入金は反映されていません。

 

2023年のジュニアNISA概要

①日本在中の0~19歳(1月1日が口座開設できる)
②1人あたり80万円まで投資が可能
③運用益が非課税になるのは、株式・投資信託等の投資で得られる配当金や売買益
④非課税期間は、5年間。または対象者が18歳になるまで
⑤2024年以降に払い出しが可能(18歳以下であってもOK)※全額の払い出しのみ

こども名義での投資なので、基本的にお金の使い方はこどもが決める、こどものために使う。

 

ジュニアNISAは今年で最後!

ジュニアNISAの口座を開設し、可能な限り投資して、お金に働いてもらいましょう!

【楽天証券でジュニアNISA】申し込み~注文まで写真付きで解説

 

つみたてNISA・特定口座:+5.8万円  リターン:+6.7%

Image from Gyazo
こちらも、ジュニアNISA同様に損益はプラスとなっています。

こちらの『つみたてNISA』制度は今年で終わりになり、来年からは、新NISA制度が始まります。

新NISAでの生涯投資上限金額は1800万円です。

 

これまでの『つみたてNISA』制度での“非課税”分は継続となります。

つまり、今からつみたてNISAをはじめた場合は、

今年のつみたてNISA非課税枠:40万円と

新NISAの非課税枠は1800万円とあわせて1840万円が運用できることになります。

 

お金を最適な場所において、お金にも働いてもらいましょう!

 

楽天ポイント投資の元本が5万円を突破

楽天カードや楽天ペイの支払いでもらえる楽天ポイントを、投資の軍資金として使っています。

 

これまではお買い物に1ポイント1円として利用していましたが、2022年4月からとうしの軍資金として使い始めました。

 

1年経たずして軍資金が5万円を超え、約2,000円ほどの含み益まで出してくれています。

楽天ポイントで投資をして、万が一損失が出たとしても「いい勉強代だったな!」と割り切れる人が多いのではないでしょうか?

楽天ユーザーでまだ投資は怖い!と思っている方は、ポイント投資から始めてみるのもいいかもしれません。

利益が出たら、もともとは楽天のポイントが、日本円に換金できるのも魅力ですね。

 

【衝撃】楽天から11万ポイントもらいました!楽天経済圏で1年間生活してみた。

 

仮想通貨(ビットコイン・イーサリアム):−7.3万円  リターン:−21.7%

Image from Gyazo

年初にくらべて、いいニュースが増えてきましたね。

あいかわらず、ビットフライヤーで毎日300円ずつ積立しています。

少額からでも、新しい技術に触れることができますので、ぜひ所有してみましょ!

口座開設は、ぜひこちらの招待コードを使ってください。
hkzsmlgl

 

世の中少しずつ変わっています


【bitFlyer】3ステップで仮想通貨取引所の口座開設をする方法【購入方法も解説】

 

少額でも今のうちから触っておくことに投資価値がある。

 

【LLAC】時価総額:1.88ETH(約42万円)

「ガチホするか or 現金化するか」。

ココロの葛藤をLive Like A Catでは『坐禅』と呼んで自分と向き合う修行としています。

坐禅も2ヵ月が経過しました。

 

こんな新たな取組みも!

まとめ

2月は月末の思わぬボーナスがあり、ジュニアNISAへ50万円を投資することができました。

かつては、
「ボーナスが入ったら何しようかな?」
「セールで買った服はボーナス払い!」
のような思想でしたが、お金の勉強をしていくうちに意識の変化が起こってきました。

「お金の適切な置き場所」によって、資産が大きくなる経験ができているからかもしれません。

 

 

ただでさえ食品の価格が上がり続け、可処分所得は減っています。

これまで通りの生活をするだけでも支出は増えていきます。

 

さらにはこんなニュースも。

家庭での金融教育のためにも、自分がまず経験することが重要だと思います。

・収入を上げる

・支出を抑える

・投資周りの知識を勉強する

そして、2023年のジュニアNISAに満額投資する。

 

コツコツ継続していきます。

 

主な投資先と証券口座

口座 運用金額(単位:円)
ジュニアNISA(SBI証券 2,968,443
つみたてNISA(楽天証券 913,859
仮想通貨 BTC(コインチェック 212,381
仮想通貨 ETH(bitFlyer)招待コード:hkzsmlgl 54,635
日本株(LINE証券 11,500
合計 4,254,247

 

あわせて読みたい

【2023年1月】資産運用状況報告

【2022年12月】資産運用状況報告

お金がない!いつのまにか気づいたら、そんな人にマネーフォワードME

2023年はジュニアNISAを最優先に取り組もう

大学の学費はいくら貯める?手遅れにならないために準備する3つの方法

-実践状況

© 2024 ハピチョキ! Powered by AFFINGER5