- HOME >
- ゆう
ゆう
ハッピーな貯金と投資で子供2人の学費をつくる方法を発信!|稼ぐ、増やす、節約する方法をメインに、誰にでもできるお金を貯める情報をわかりやすく届けます。|【目標】2032年までに1,000万円を貯める|このブログは【PR】を含みます。
HAPPYな貯金・投資生活で、こどもの学費をゆっくり形成していくブログ
2022/3/17
「自分の時間がなかなかとれない」と悩んでいるときに、候補に上がるのが『朝活』。 この記事では、3ヶ月間朝活をやってみてよかった3つのことについて書いてみます。 ...
2022/3/17
保険チャンネルでファイナンシャルプランナー(FP)に相談してみました! 最近CMとかで目にするようになったから、気になってたんだよね この記事では、 お金の悩 ...
2022/5/15
“ダイエット(=体重を落とすこと)” と “フリーランスで収入を得ること” は同じ フリーランスの学校(#フリ校 )を運営されている、しゅ ...
2022/3/1
みなさん、こんにちは。 ゆう(@yuu_913_)です。 ハッピーな貯金で、将来の自分を楽にするブログ「ハピチョキ!」をやっています。 このブログでは、「こどもの大学費用」 ...
2023/1/26
何ヶ月かに1度思い出す「家計簿」。 書店でかわいいキャラクターが書いてあるものや、マジでこれで続かなかったら諦めてください!ばりの家計簿を買ってきては2、3ページで終了。。 ...
2022/2/14
この記事では 「楽天モバイルを契約することが、自分にとって正解なのか?損しないのか?」 と悩んでいるあなたに向けて、 1年間使ってみて、今後も楽天モバイルを使い続ける理由を書いています。 ...
2022/7/29
投資を始めないと、銀行に貯金しておくだけじゃもったいない。 NISAやiDeCoをはじめて、非課税額で毎月インデックスファンドの投資信託に積み立てすればいい。 なぜならドルコスト平均法が ...
2022/2/13
固定費を見直したら、こんなに節約になるのか! 実感シリーズ第一弾! 『格安SIMに乗り換えよう!』 会社で先輩のおじさん(敬意あり)が話しかけてきたんですよ ...
2022/2/13
通信費を最適化したい。 そんなあなたにおすすめなのが、日本通信SIMの「 合理的みんなのプラン」です。 この記事の伝えたいこと 日本通信SIMの「 合理的みんなのプラン」が ...
2022/8/5
みなさん、こんにちは。 ゆう(@yuu_913_)です。 ブログと投資で子どもの学費1,000万円作る!ということでやっております。 今月も運用成績を発表しま ...
© 2025 ハピチョキ! Powered by AFFINGER5