実践状況

【株価・仮想通貨】暴落したときに考えるべきこと・投資姿勢についてまとめてみた

2022-01-24

 

2022年1月20日あたりから、株価や仮想通貨の下落が始まりました。

 

自分にとっても、今回の株価の変動は初めての経験でした。

私がおこなっているのは
・インデックスの長期投資(全世界株式、S&P 500)
・暗号通貨投資(ビットコイン、イーサリアム)

です。

 

これを機会に、投資における暴落時の考え方・普段からの取り組み姿勢について学んでいきたいと思い記事にしています。

 

 

 

改めて実感。投資を始める前に頭に入れておくこと

「投資=ギャンブル」

勝手に思い込んで勉強をしてこなかった20代。

投資を始めてみようと思い、良書と言われている投資関連の本を読み漁りました。

ほぼ全ての書籍に決まって書いてあるのが『投資に対するスタンスと考え方』。

 

投資を始めたのが、2020年上期のコロナショックから回復しつつあるときだったため、

「株の暴落ってなに?」
「多少下げても、ずっと右肩上がりでいくんでしょ?」

という感覚で、『スタンスと考え方』のところはさらっと読んで、何の銘柄がいいのか?こればかり気にしていた。

 

ただ、今回の相場を体感してみて

『投資に対するスタンスと考え方』を自分で確立していないと心がぐらつくということがわかりました。

 

これを機会に、長期投資における考えておくべきことをまとめます。

ポイントまとめ

・余剰資金または、生活防衛資金を確保した状態で投資する

・身の丈にあった投資方法を選ぶ

・暴落は必ずくる。想定して投資せよ

・つみたてはいかなるときも継続する

・下がったときこそチャンス

・自分が納得して選んだ銘柄に投資をする

・時間を分散して「ドルコスト平均法」で

・暴落したときに「損切り」がちらついた銘柄は勉強不足

・亡くなっている人と投資をしていることを忘れている人が良い成績になっている

 

暴落に対しての先輩たちの反応はポジティブ

 

最後に

「世界の経済が上向く未来に投資していくこと」を忘れてはならないと改めて思いました。

私たちが目指しているのは「15年後に必要なお金を確保」することです。

1週間、1ヶ月の値動きに対して狼狽しないことが肝心ですね。

 

「木を見て森を見ず」にならないように、毎月のつみたて設定をして放っておく。

これくらいのスタンスでいきましょう。

 

あわせて読みたい

インデックス投資はつみたてNISAで!仕組みや違いは?おすすめの銘柄も紹介

【bitFlyerでつみたて投資】ビットコインもドルコスト平均法でほったらかしがおすすめな3つの理由

【日本初!】ビットコインがもらえるクレジットカード申し込んでみた【ビットフライヤー】

【長期投資】何があっても着実に資産を増やしていく方法

-実践状況

© 2024 ハピチョキ! Powered by AFFINGER5