節約術・お得情報

お金がない!いつのまにか気づいたら、そんな人にマネーフォワードME

2022-02-25

 

何ヶ月かに1度思い出す「家計簿」。

 

書店でかわいいキャラクターが書いてあるものや、マジでこれで続かなかったら諦めてください!ばりの家計簿を買ってきては2、3ページで終了。。

Image from Gyazo

 

お金を用途別に袋に入れて、、、

 

レシートを集めておいて、、、

 

エクセルを使って自分でやってみよう、、、

 

いろんな方法でやってみては自然消滅、、、

もちろんお金も貯まらない、、、

 

家計簿ってこんなに難易度高いのか?

Image from Gyazo

 

しかし、継続できる家計簿が現れたのです。

それがマネーフォワードMEです。

Image from Gyazo

 

こんな方におすすめ

  • 家計簿をつけたけど、長続きしなかった人
  • これから家計簿を簡単にはじめたい人
  • クレジットカードの請求書をみて「詐欺にあったかも!」と思ったが、明細を見たらアリバイしかなかった人
  • 無駄をなくして、貯金や投資の入金額を増やしたいと思っている人

 

この記事では、マネーフォワードMEを1年間使った体験を通して、導入をしてよかったことについて書いていきます。

 

家計簿をつける最大の理由は、自分のお財布事情を見えるようにして、客観的に把握することです。

 

特に支出について、

・適正なところに、
・適正な金額が出ていっているのか

を検証することで無駄遣いが減り、お金を貯める目標に向かって貯蓄なり投資することができるようになります。

 

①無駄な支出がなかったかをあぶりだす。

②改善したことで浮いた金を貯金する。または働いてもらう。(投資にまわす)

③貯まってきたなぁとニヤニヤする。

④やりたいことにお金を使う。

 

実際にマネーフォワードMEを使って支出を見直したことで、2021年には約200万円を投資に回すことができました。

 

家計簿をつけてお金の管理をしたい、無駄をなくして貯金や投資の入金額を増やしたいと思っている方にとって参考になると思います。

 

無料でマネーフォワードMEを使ってみる

 

マネーフォワードMEを使ってどう変わった?

Image from Gyazo

これまでは、家計簿をつくる段階でギブアップしていましたよね?

 

しかしマネーフォワードMEを使えば、ほとんど家計簿が自動で完成しています。

よって、以下のような変化が起こります。

   家計簿を作成する ⇒ 挫折

         ↓ マネーフォワードMEを導入すると

 既に出来上がっている家計簿 ⇒ 分析して家計改善

 

自分のお財布状況を見直すことによって、
やりたいことにお金を使える・貯められるようになるんだね!

 

お財布=国際空港がわかりやすい?

お財布を国際空港に例えてみましょう。

 

入出国(=お金の出入り)を“みえるようにする”ことによって、空港(=お財布)をいい状態にすることが目的。

 

この空港へのお客さんの出入りが活発で、かつ的確にフライトできるようになれば、学費を貯めるスピードが上がる?と信じて筆者もプレミアム会員になって利用しています。

 

支出

・出国先が適正か? = 何に支出した?

・搭乗人数は妥当だったか? = 使った金額は多すぎていませんか?

・見直しできるフライトはないか? = ムダづかいしていませんか? 同じ品質で安いものはありませんか?

 

収入

入国者数を増やすことをしているか? = 収入は増えている?

滑走路が1本? = 収入源は増えている?

 

そもそもなんで家計簿つけるんだ?

Image from Gyazo


「家計簿をつけてみようかな〜」って思考になるのって、こんなときじゃないですか?

 

・なんか財布からお金が減ってるぞ?

・このあいだお金を引き出したばっかりじゃなかったっけ?

・せっせと仕事して稼いでいるはずなのに、お金が貯まってないぞ?

・この貯金額で大丈夫?

 

家計簿をつける目的は、

「お金を貯めたい!!!自分がやりたい事への軍資金を早く調達したい!!!」からですよね。

 

それを実現するための道具として

・家計簿を使って、

・入ってくるお金と出ていくお金を管理して、

・ムダな支出を見直して、

・目標の金額を貯める。

 

家計簿をつけることが目的になってはいけません。

そうならないためにもマネーフォワードMEをつかって、お財布を客観視することに時間を使いましょう。

 

家計簿がつづかない、、を解決するのはマネーフォワードME

いったいマネーフォワードMEとは?

「マネーフォワード ME」って何?

・無料で使える「家計簿・資産管理アプリ」

・利用者数1000万人突破!

・複数のクレジットカードや銀行口座をまとめて一元管理!

・楽天ポイントなどの残高もわかる!

・毎日の支出を自動で記録!

・グラフによって、お金の動きを見える化!

アプリでもWEBでも使える!

 

このアプリのみで完結するから続けやすい

収支や資産の管理を一つのアプリに集約できるのは、大きなメリットです。

Image from Gyazo

 

幻想は捨てましょう

・これから先
・何年ものあいだ

・毎月毎月
・家計簿をつけるのに何度も挫折した人間が
・資産をこまめに確認したり
・記帳しに銀行へ行ったり
・数社あるクレジットカードの明細を細かく見る

 

そんなことができないから、家計簿が続かなかったのです。

 

そんな厳しいこと言うなよ。。。

 

なんでオススメなのか?


だって簡単だから!

ほぼ何もしなくていいから。

 

ポイントは3つ。

とりあえず最初にやること3つ

・メインの銀行口座とクレジットカードを登録する

・支払いは可能な限り『クレジットカードかバーコード決済で』

・現金を使ったときだけ、直接記録する

 

銀行口座登録やクレジットカードの登録が、面倒に感じるかもしれません。

 

完璧は目指さなくていいんです。

 

とりあえずメインのものだけやりましょう。

 

自動で家計簿が作れることに感動するはずです。

 

感動したら、残りの口座の登録も行いましょう。

 

一度やってしまえば、あとはずっと自動で家計簿が作成されます。

 

家計簿作成で挫折するポイントが無くなります。

 

セキュリティの問題にもしっかり対応


セキュリティの強化やデータの暗号化によって、安全で高度な管理体制のもとサービスを提供しています。

Image from Gyazo

 

マネーフォワードどうやって使う?

スマホのアプリが使いやすいので、アプリのインストール方法を紹介しますね。

 

簡単な流れ

  • マネーフォワードMEをここからインストール
  • メインの銀行口座とクレジットカードを登録
  • 余裕があれば、証券口座の登録


これでひとまず土台は完成です。

 

 

【補足】口座連携方法

 

どうやって活用する?

家計簿の活用方法

①自分が稼いだお金が、価値のあるものに使われているか判断する

ついコンビニに寄ってお菓子に手を出したり、自動販売機でコーヒーを買ったり。

買ったそのときは、正しい判断をしているつもりです。

 

しかし、家計簿を振り返ってみると『買わなくてもよかったかも。。。』と思うはずです。

 

これは家計簿をつけて、支出を見直す習慣がないとなかなか気がつかないことかもしれません。

 

こうした振り返りで、自分の行動を改めたことによって、少しずつお金の使い方に変化が出てきたように感じます。

 

②ムダを見直し、貯金や投資などやりたいことへの軍資金にまわす

頑張って働いているのは、やりたいことにお金を使うためですよね?

極端な節約は心が淋しくなりますが、

「缶コーヒーを買うために働いているんじゃないよな」と気がつきます。

 

少しの節約の積み重ねが、やりたいことへの大きな軍資金へとつながることを実感しました。 

 

証券口座を登録することによって、総資産額も見えるようになる。

当ブログでは収支報告の記事を毎月アップしていますが、投資信託の評価損益の内訳を管理しているのもマネーフォワードMEです。

 

執筆時、ウクライナ情勢が逼迫。資産がみるみるうちに減っています。

 

楽天証券などの証券口座と、マネーフォワードMEを連携させるだけで、日々の評価損益を確認することができます。


複数の証券口座を管理するのは面倒ですが、一度連携させてしまえば自動でアプリに運用額が反映され、まとめて確認ができます。

 

証券口座ごとにログインIDとパスワード入れて確認するのは面倒だよね

 

ポイントの管理までやってくれる

『ポイ活』なんて言葉もありますが、今やポイントも現金と同じくらいの価値がありますよね。

ちなみに、画像のアプラスカード ポイントは、暗号通貨取引所のbitFlyerが発行するクレジットカードからもらえたポイントです。
【日本初!】ビットコインがもらえるクレジットカード申し込んでみた【ビットフライヤー】

 

楽天にもお世話になっています。
【衝撃】楽天から11万ポイントもらいました!楽天経済圏で1年間生活してみた。

 

グラフ化も自動でやってくれるので、一目で確認できる

自動でグラフも作ってくれます。

グラフ化してくれることで、パッと視覚的に状況を掴むことができます。

前月との比較も一目瞭然!

支出の比率もわかりやすい!

 

己と敵を知って対策しよう!

お金に対する不安は、敵の正体がわかれば解消できます。

マネーフォワードMEを使うことでお金の流れを見える化することができるので、無駄遣いを改善したり、もっと安いサービスへ切り替えたりと対策をとることが可能になります。

(敵はまさに自分が作っていることに気がつきます、、、)

 

やってみて効果があったこと

マネーフォワードMEを使い、家計改善ができたことを別記事でまとめています。

 

・すべてをキャッシュレスへ


・スマホ代の見直し(ドコモ⇒楽天モバイルへ 約3,000円/月の節約 年間3.6万円)
【即金性あり】今すぐ8万円貯まる「格安SIM」に乗り換えよう


・電気代の見直し(東京電力⇒楽天でんきへ)
【衝撃】楽天から11万ポイントもらいました!楽天経済圏で1年間生活してみた。


・保険の見直し(自動車保険 車両保険なし 比較サイトをつかって、同じ保証内容で値段の安い保険に切り替え)
【体験談】保険チャンネルでファイナンシャルプランナー(FP)に相談してみた。


・見直して浮いた分のお金を、学費準備金投資へコツコツ
【2021年12月】ジュニアNISA・つみたてNISAの運用成績を公開!

 

・家計簿が整っていれば、ライフプラン表の作成も楽ちん
ライフプランとは具体的には、「〇年後に子供が大学に進学するので、〇〇〇万円必要、そのために〇年後までに○○〇万円貯めたい」といった目標額を定めるための人生の設計図のようなものです。

 

まとめ


家計簿をつける最大の理由は、

「自分がやりたいことに必要なお金を貯めるため」だと思います。

一生懸命働いて、そのお金がムダなことに消えていくのは悲しいですよね。

 

やりたいことを叶えるためにはお金が必要です。

そのお金の流れを客観的にしてくれるツールがマネーフォワードMEです。

 

自分が稼いだお金が、自分が価値を感じるものに使われているか確認してみませんか?

 

無料でマネーフォワードMEを使ってみる

 

 

さいごに

自分ではどうしてもできないとなったら、手伝ってもらうのもアリ。

しかも【無料】でお金のプロに手伝ってもらえるサービスがあります。

詳しくはこちらの記事へ
【体験談】保険チャンネルでファイナンシャルプランナー(FP)に相談してみた。

-節約術・お得情報

© 2024 ハピチョキ! Powered by AFFINGER5